夫婦で育休!とってみるブログ

30代女性管理職が不妊治療、流産を経て妊娠し、夫と共に育休をとる様子を記録するブログです。

W育休で里帰りは必要か?

私は埼玉在住ですが、無痛の病院のこともあり、神奈川の実家に里帰りしました。

 

産前20日、産後一ヶ月ちょっと。

 

里帰り中夫はというと、

一緒に私の実家で暮らしました。

 

 

やってみて思ったことを書いときます。

 

 

W育休で一人目出産時、里帰りは必要か??

 

結論は、

私にとってはよかった。です。

 

そもそもW育休一人目育児は子供一人に大人二人。

物理的には里帰りは必要ないです。

 

それでも里帰りしてよかったなと思うW育休ならではの理由は「第三者者がいることで夫婦の対立が避けられる」ことです。

 

 

夫婦で暮らし始めた時、生活のルールでモメることありませんでしたか?

私はありました。

洗濯物の干し方とか、カーテン閉めるタイミングとか、エアコンの使い方とか、皿の洗い方とか…

正解はないけどそれぞれ別の「こうするのが当たり前」があって、なんとなく相手のやり方がすんなり受け入れられないという。

小さいことだし、どちらが正しいというわけでもないので喧嘩にすらならず、なーんかモヤっとした覚えがあります。

 

「洗濯物を干す時にTシャツを洗濯バサミで止めないでほしい」とお願いしたら「せっかくやったのに文句あるなら自分でやれば?」みたいなムードになってしまったり…。

ただお互いのルールのすりあわせをしたいだけなんですけど。

 

その時思ったのは、「誰か第三者が決めてくれればいいのに」ということでした。

 

育児も色んなやり方や考え方があって、「我が家のルールはこれね」と決めなきゃいけないことがいっぱいありました。

 

例えばオムツ替えひとつにしても

「おしっこの度」なのか「何回かしたら」なのか

授乳の前か後か

毎回お尻拭きで拭くのかうんちの時だけなのか

などなどなど…

 

どっちでもいいけど二人でやるなら決めとかないとうまくいかない。

しかも二人とも初めての育児で意見もふわふわ….。

なんとなくこっちがいいような気がする、レベル。

あとはそれぞれにネットで調べてこう書いてあった、とか、ソースの違いで意見が変わったり。

 

そんな時、育児の先輩である母親が「オムツなんて頻繁に替えなくていいのよ~」なんて言ってくれると、「そういうもんなんだ、じゃ、それで」と二人で納得できます。

 

産後疲れと睡眠不足でイライラしてる時に無駄な議論をする手間がはぶけました。

 

ちなみにこれは二人とも初めての育児だからで、二人目である程度ルールが決まってる家庭だとあんまり重要じゃないはずです。

 

 

あとはW育休と関係なく

  • 育児の先輩がいると安心
  • 家事をせずにいられる
  • 子供から離れる時間をつくってもらえる

などの利点がありました。

 

 

検討ポイントは

  • 夫婦で里帰りしてある程度プライバシーが守られるだけの空きスペースがあるか
  • 夫は馴染めるか
  • 親に介入されるのが嫌じゃないか

など、夫婦ともにストレスなく過ごせる実家なのかどうかってことでしょう。

 

 

我が家は諸々クリアしてたので利点をとって里帰り。

両親と暮らせることももうないので、いい機会だったと思います。